「高尾山遠足①」

日時:30年4月28日(土)
対象:5歳児・小学生クラス
場所:高尾山
参加人数:36人

汗ばむ陽気の中、恒例の高尾山登山に行ってきました!

パパやママとするお出かけと違って、好きなときに飲み物を飲んだり、おやつを食べたり、休憩したりできない不自由な中みんなよく頑張りました。

チャレスポイベントは非日常的な活動の中で、日常の当たり前のありがたさに気づくことが目的の一つでもあります。家にいれば冷蔵庫から冷たい飲み物がいつでも飲めたり、手を伸ばせばおやつがあったり、腰掛けるソファーがあったり・・・。集団で行く登山には、その一つもありません。

初めての子たちは「のどかわいたぁ~。」「おなかすいたぁ~。」「いつ休憩するの?」「まだつかないの。」と何度も聞いてきます。リピーターの子たちは「ココ見たことある。」「この先が急な坂だよね。」「レモンある?」と展望を持って楽しんでくれている姿も。

また、高学年の子たちが年下の子のお世話をしてくれたり、先生の手伝いをしてくれたり。

お世話をしてもらった子たちは、きっと今度は自分がお世話をしようと成長してくれます。

経験が人を育て、その人がまた人を育てていく。チャレスポイベントを続けていて良かったなぁと思う一日でした。

今回はブタメンこぼす子一人もいなかったなぁ。

でも地面にカップを置いたまま食べたり、変な持ち方で食べている子も・・・。冷や冷やしつつ、カップ麵の食べ方までレクチャーするのでした・・・。何事も経験です!

みんなお疲れ様!暑かったけどよく頑張ったよ!!